6/8(木)〜6/10(土)BBQ焼肉「やえいち」での打合せ・新企画&九州琉球ダイニング「あいたか」でのカウンター飯&初「すき家」の鰻&&&
木曜日、築地の魚業者タカエイと打合せ。
今回はちょっと短めで終了させてもらって、
ダッシュで池袋へ。
BBQ焼肉「やえいち」で打合せ。
そこで新しい企画が生まれました。その名も、
「THE ジャッジメント」!
お店がメニューにいれようかどうか悩んでいる
5つの食材を食べていただき、ワイワイガヤガヤ飲みながら
語るイベントです。
7/3(月)19:00〜(遅刻可)で、
5つの食材以外にもお店の焼肉が付いて、
飲み放題で女性3000円、男性3800円です。
詳しくは↓
http://tokyomikiclub.meroom.com/?eid=871
みなさまからのお申込お待ちしています。
夜は、高井戸の九州琉球ダイニング「あいたか」へ。
佐賀の天吹で乾杯。ジューシー。
おつまみは長崎の白身魚刺身盛り合わせ
絡みつく味の粘りがあります。旨い!
(イサキ・マゴチ・真鯛の昆布締め)
お替りは福岡の溝上。穏やかだけど味わいしっかり。
次は自家製アグー豚のソーセージ。
これは「プチッ、ジュワっ!」
付け合せのカーリーフライや、ゴーヤも嬉しい。
〆に、まぐろビビンバ丼。
深い味わいと辛味が食欲を増進させます。
他にも、入谷の鰻「のだや」での打合せや、
上記とは別日に高井戸の九州琉球ダイニング「あいたか」打合せ、
等々、コツコツ仕事してました〜
そして、おまけ。
レトルトカレー昼飯シリーズ。
「富良野ブラックカレー」ビーフ
これはなかなかおいしかったです。
トッピングは、ファミチキ&ハムカツ。
立派なお昼御飯です。W
あっ、もう1つ。
初めて「すき屋」で、うなぎを食べました。
牛と一緒に「うなぎゅう」っていうやつです。
感想は「いつも食べているものと違う・・・」
(当然ですが)w
タレが、サンマや鰯の缶詰の蒲焼のタレの味みたい。
鰻は、ツルツルしている。いつものは
フワフワしながら舌にザラつきながら絡んでくる
のだけど、今日のは味も食感も絡みつきが弱い。
食べ比べてみるといつもの鰻のありがたさが
良く分かりました。
見事に違うもんですね。
★ブログ内、画像や文面リンクフリーです。
引用・コピーも出所を明記してリンクしていただければ
事前了承なくてもご自由に。
============================
●僕のお仕事は、飲食プロデューサー・コンサル。
の著者です。
飲食業界に興味ある人は→ http://meroom.com
<↓昔からやってる主催イベント:どれも10年前後?w>
●6/24(土)18:00〜21:00
「1人1本持込日本酒会」
杉並区高井戸東3-8-13-1F(高井戸駅から1分)
会費:¥4500 (+持込日本酒1本)
●7/1(土)18:00〜21:00
「1人1本持込ワイン会」
会場:ビストロ「ダルブル」<恵比寿>
東京都渋谷区恵比寿南1-4-8
参加費5000円 +ワイン1本
●7/3(月)19:00〜21:30
新企画「THE ジャッジメント」
提案食材5種+焼肉+飲み放題
会場:「BBQ焼肉 やえいち」<池袋>
参加費:女性3000円 男性3800円
●7/9(日)15:00〜飲食交流会
会場: andy/エンディ<西麻布>
東京都港区西麻布1-13-14 ¥1800
この記事に対するコメント