My First JUGEM

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 4/11(月)長崎2日め(しんさんのお店「笑幸」&新大工町周辺&長崎中華街&出島&長崎港周辺(出島ワーフ・出島テラス)&最強のガールズバー「サークル」等々) | main | 4/13(水)長崎4日め(オランダ坂&グラバー園&大浦天主堂&「一二三亭」/思案橋&街中の飲食店&空港レストラン「エアポート」等) >>

4/12(火)長崎3日め(平和公園&浦上天主堂&さかな屋&笑幸/新大工町&ちゃんぽん「大八」&やっぱりガールズバー「サークル」/長崎駅前)

0

    長崎3日めの水曜日。
    せっかくなので、まずは観光!
    で向かったのは、平和公園。

    行きはいろいろ見たかったので、
    約2キロ(徒歩30分)の道のりを散歩しながら。





    で、到着しました、


    感慨深いものもありました。
    気持ちをシンクロしちゃうと辛いものもあります。

    この日のランチは、

    「さかな屋」というお店での、


    ちょっと変わった海鮮丼。 ¥1500
    器もお吸い物も斬新です。

    このお店は浦上天主堂のおひざ元。

    天主堂の中はとても広くて、厳粛な雰囲気でした。


    この日は、午後から、しんさんのお店「笑幸」との打合せなので、
    浦上周辺からは路面電車に乗って、繁華街の浜町周辺まで
    まずは戻ってきました。
    (その後は散歩しながらフラフラ新大工町へ。)

    時間調整で、新大工町で入った喫茶店(決してカフェではないw)で、

    長崎名物の「ミルクセーキ」。¥600


    まさに昔から純喫茶タイプの「ミレー」。
    個人的に好きなお店です。
    店内レトロですが思ったよりも広かったです。

    で、しんさんと打合せして、1回宿泊ホテルに帰って、
    落ちついたタイミングで、また、しんさんお店「笑幸」
    夜の時間帯へ。
    昨日に引き続きなので、ビール飛ばして日本酒から。
    料理も昨日とは違ったものをオーダー。


    長崎の地酒からの。


    アジのお刺身、


    アマダイの唐揚げ。
    全てパリパリ食べれます。
    スナック菓子みたいな感じ。


    長崎名物「とり天」も。

    せっかくなので、夜の他のお店の雰囲気も見たくて
    21時前に笑幸をおいとまして、長崎駅方面(宿泊ホテル方面)へ。

    本日〆のラーメンは・・・ではなく「ちゃんぽん」は・・・





    いたって「普通」のお店に入ってみました。
    長崎駅前「大八」
    でも、おいしいかったです。
    この時点で22時過ぎくらい。
    そういえば昨日「またね〜〜」と言ってたお店があったな・・・
    ということで、懲りもせずに連チャンで
    行ってしまいました「サークル」。


    またかよ〜〜って感じですが、
    居心地がいいので仕方なし。
    この日も、まいちゃん&あやちゃんにかまってもらって
    楽しかったです〜〜w




    ★リンクフリーです。引用・コピーも出所を明記して
    リンクしていただければokです。
    ============================

    ●僕のお仕事は、飲食プロデューサー・コンサル。
    の著者です。
    飲食業界に興味ある人は→ http://meroom.com
    <↓昔からやってる主催イベント:どれも10年前後?w>

    ●4/16(土)18:00〜21:00「1人1本持込日本酒会」
     <茗荷谷「蕎麦きり はるきや」>

    ●4/24(日)18:00〜20:30「レバーファンクラブPARTY」  
    <吉祥寺、レバーダイニング「ボディーブロー」>

    ●月火水木、希望者いたときに随時
     「新宿ゴールデン街探検隊」 
    *次回、4/27(水)19:30〜予定

    ●4/29(金祝)18:00〜21:00「1人1本持込ワイン会」
     <四ツ谷/市ヶ谷「フィオリーレ」>

    ●5/15(日)15:00〜17:00「飲食交流会」
     <溜池山王「こくりこ」>

    ●火〜金&日、希望者いたときに随時
    「吉祥寺レバーダイニング・ボディーブロー探検隊」






























     
    - | permalink | comments(0) | - | - |

    この記事に対するコメント

    コメントする