11/27(火)沖縄出張3日目(沖縄NO1ラーメン「肉マースソバマサミ」<安里>&波の上ビーチ&えび専門酒場「えびす屋」<安里>&おばんざいとお酒まるぼし。<安里>&とりからたまご<美栄橋・泊>)
火曜日、沖縄出張3日め。
まずはお昼ご飯。
先日聞いていた「沖縄で1番ラーメンが旨い店」という噂の
11:30オープンで11時過ぎに行ったら、
2名×2組の先約あり。待っている間、
5人でいろいろお話しして楽しい時間でした。w
物件の事情で豚骨や鶏ガラが出汁で使えず、
魚介や野菜、身肉を使ってスープをとっているようです。
確かに、澄んだ味わいで各食材の出汁が絡みあって
落ち着いた味わいでおいしかったです。
食後、夜まで時間があったので、ちょっと散歩で
足を延ばしてみました。
旭橋・久米のあたりから、海に向かって真っすぐ。
辻〜若狭へとテクテク。
波の上うみそら公園に行きつきます。
BBQ施設があったり、シュノーケルができたり、
猫がいっぱいいたりします。
海沿いに歩くと、お隣「波の上ビーチ」です。
小さなビーチですが、砂浜で、
やはり水が透き通っています。
泳いでいる人もチラホラ。この日の日中気温25度くらい。
戻りは波の上ビーチ側から、まっすぐ街に向かうと
松山、県庁前の方面となります。
15分くらいで街中に戻ってこれる近さです。
安里・栄町の探検です。まずは、
こちら「えび専門酒場 えびす屋 」
海老の専門居酒屋。とんがってます。w
店1番の人気メニューは海老盛り合わせ。¥1500
安い!嬉しい!
2番人気は、海老のクリームコロッケとのこと。
あとは、海老出汁の揚げ出し豆腐を食べながら、
ハイボールやビールを5杯。1時間飲み放題で@980円。
これも安いな〜〜
2軒目は1軒目近所の「おでん」と「おばんざい」のお店へ。
日本酒や、
シャリシャリサワーを何杯かいただきながら、
おばんざいの盛り合わせや
おでん盛り合わせ、
チキンや出汁巻き玉子をいただきました。
東京の居酒屋さんみたいで、栄町にいると
なんか不思議です。
かなりお腹もいっぱいになり、フワフワしてきましたが
やはり〆は・・・
美栄橋の「とりからたまご」へタクシーでgo!
(初乗り¥550)
日本酒やサワーを何杯か飲みながら、
地鶏の自家製燻製。燻煙しっかり、香ばしい。
馬刺しで「ハツ」の馬刺し。珍しい!
あっさりして美味しいです。
クジラの炙り。たしかにクジラだ、懐かしい味。
興味そそられるメニューと地元料理がある
居酒屋です。みなさんも沖縄行ったときにはぜひ。
さて24時も回ったことだし、そろそろホテルに
帰って眠らなくては・・・
今回の沖縄でも、いろいろなお店や沖縄の今を
楽しみ、感じることができました。
翌日は朝一で東京戻り。5:30に起きて
6:15のモノレール、7:25の飛行機に乗って、
10時前には成田到着、昼過ぎからは普通に東京で
お仕事ができちゃいます。近いな〜〜
★ブログ内、画像や文面リンクフリーです。
引用・コピーも出所を明記してリンクしていただければ
事前了承なくてもご自由に。
============================
●僕のお仕事は、飲食プロデューサー・コンサル。
の著者です。
飲食業界に興味ある人は→ http://meroom.com
<↓昔からやってる主催イベント等:10年前後のものも>
○12/9(日)16:00〜18:00
おむすびbar主催「フットサル」
場所:信濃町外苑フットサルコート
会費:2000円
○12/10(月)19:30開場 20:00〜
やえいちの 「THE ジャッジメント」
BBQ風焼肉「やえいち」<池袋>
東京都豊島区西池袋1-35-1-4F
女性3300円 男性3800円
提案食材「未定」3種
+焼肉+飲み放題
●1/13(日)予定 15:00〜17:00
「飲食交流会」
会場: 未定
東京都
参加費1800円(ソフトドリンク付)
この記事に対するコメント